新大阪から東京の自由席争い
新大阪から東京の自由席争いは激しい。
恐ろしい。ここで確実に乗る方法を見つけたので書いておく。
まず、JRの誘導のままに動いて一番停車駅が少ない電車(のぞみ?)には乗ってはいけない。
23,24番線は人が多すぎる。みんな誘導通りに来た人達だ(笑)
彼らは他にも乗る場所があることを知らないというか気付いてないない。実は25番線にも27番線にも新幹線はくる。
違うのは停車駅が少し多いということ。
しかしゆうても30分くらいの違いしかない。
「とりあえず乗りてぇ」という人は、そちらにあるひかりに乗るのが懸命だろう。
今も23,24番線は鬼混雑してるが、この自由席の車両には空席さえある。
なぜか。
1,みんな他のホームにも東京行きの新幹線が来ることをしらない。
2,自由席の車両数がのぞみ3に対してひかりは5だから。
そういうことだ。
よろしく。
0コメント