タイムマネジメント

さっそく始めましょう。
文武両道に限らず、あなたが目標を達成したいのであれば、時間の使い方が全てを決めます。
こんなブログ見てる暇あるんならもっと有益な時間の使い方をしろと言いたい所ですが、そこは良しとしましょう。
中学校、高校に通っているあなた。
あなたが部活と勉強を両立させたいのであれば、ある程度自分の欲を律しましょう。
【休み時間は遊びたい】
という気持ちは分かります。ですが、その休み時間が侮れないのです。
授業でやったことの復習、出された課題を少しでもやる、次の授業の予習をする。
やることはたくさんあります。
10分はそのためにあります。休み時間だけで昼休みも含めれば1時間半は確保できます。
このスキマ時間の活用があなたの将来を握ります。

大学生のあなた。
時間はたくさんあるでしょう。
同じです。
空きコマをわざと開けて、そこで勉強しましょう。一コマが長いため、授業への集中力が命運を握ります。
しんどいですが、頑張りましょう。
どうしてもずっと座っていると体に悪いので、休み時間は動くようにしましょう。

全ての人に言えます。
このブログを見ているということは、暇か、本当に文武両道したいか。だと思います。
一番大切なのは変わりたいなら自分を変えるということです。
他の人からの視線や声が気になるかもしれませんが、それは避けられません。
動く勇気が大事です。


文武両道

中学、高校、大学とスポーツで日本一を獲り、現在早稲田大学在学中。 文武両道を目指したい方の力になれれば幸いです。 自らのモチベーション維持も兼ねてます。 一度も塾には通っていません。 目標はフル単でGPA3.1以上と TOEFL100点を超えること。

0コメント

  • 1000 / 1000